MENU

Works

実績紹介

HOME

>

実績紹介

>

詳細

浴室

【お風呂クリーニング】コケには高圧洗浄機を使用(岡山市北区)

岡山市北区にて、戸建てのお風呂クリーニングをしました。
「床に苔が生えてしまっているので綺麗にして欲しい」とご依頼です。
苔がかなり多く高圧洗浄機で全体的に除去し、その後に取り切れなかった汚れをメラミンスポンジなどで落としていきました。


お風呂場のコケは、湿気の多い環境で発生しやすく、放置すると滑りやすくなったり、見た目にも衛生的にも良くありません。

お風呂のコケ掃除の手順
方法1: 酸性洗剤を使用
1. 換気をする: お風呂場の換気扇を回し、窓があれば開けて換気を行います。
2. 洗剤をスプレー: 酸性洗剤をコケの部分にスプレーします。特に頑固なコケには、洗剤をしっかりと吹きかけます。
3. しばらく放置: 指示された時間(通常は数分)放置して、洗剤がコケを分解するのを待ちます。
4. ブラシでこする: ゴム手袋を着用し、ブラシやスポンジでコケをこすり落とします。
5. すすぐ: 最後に水でしっかりとすすぎ、洗剤を完全に落とします。

方法2: 重曹とクエン酸を使用
1. 重曹ペーストを作る: 重曹に少量の水を加えてペースト状にします。
2. ペーストを塗る: コケの部分に重曹ペーストを塗ります。
3. クエン酸水溶液をスプレー: スプレーボトルにクエン酸と水を1:3の割合で混ぜたものを作り、重曹ペーストの上からスプレーします。クエン酸と重曹が反応して発泡し、汚れを浮かせます。
4. しばらく放置: 15分程度放置します。
5. ブラシでこする: ゴム手袋を着用し、ブラシやスポンジでコケをこすり落とします。
6. すすぐ: 最後に水でしっかりとすすぎます。

コケの予防方法
1. 定期的な掃除
- 定期的にお風呂場を掃除し、コケやカビが発生する前に予防します。週に一度は掃除するようにしましょう。
2. 換気を徹底する
- お風呂使用後は、必ず換気を行い、湿気を取り除きます。換気扇を回したり、窓を開けたりして、乾燥させます。
3. 防カビ・防コケ剤の使用
- 市販の防カビ・防コケ剤を使用することで、コケの発生を抑えることができます。お風呂場の壁や床に定期的にスプレーすることで効果を持続させます。
4. 水気を拭き取る
- お風呂使用後に壁や床の水気を拭き取ることで、湿気を減らしコケの発生を防ぎます。特に、タイルの目地やシリコン部分に注意します。
5. 物を置かない
- シャンプーや石鹸のボトルなどを床に置かず、ラックや棚を利用して浮かせて収納します。床に物を置くと、そこに湿気がたまりやすくなります。
PDFを開く

一覧へ戻る

Contact

お見積り、ご相談はコチラから