MENU

Works

実績紹介

HOME

>

実績紹介

>

詳細

浴室

【お風呂クリーニング】浴室乾燥機やエプロン内部にもカビは繁殖しています(岡山市南区)

岡山市南区のお風呂クリーニングの続きです。
浴室乾燥機やエプロン内部、等を清掃しました。


お風呂場は湿気が多く、カビが生えやすい環境です。以下に、特にカビが生えやすい場所と、それぞれの場所に適した対策を紹介します。

カビが生えやすい場所と対策
1. タイルの目地
理由: 水分が溜まりやすく、掃除が行き届きにくい。
対策:
- 定期的に中性洗剤やカビ取り剤を使って掃除する。
- カビが発生してしまった場合は、専用の目地ブラシを使って洗浄する。
- 防カビコーティング剤を塗布して予防する。

2. シャワーヘッドや蛇口周り
理由: 水が常にかかり、湿った状態が続く。
対策:
- 使用後はしっかりと水を拭き取り、乾燥させる。
- 定期的にクエン酸を使ってカルキ汚れと一緒にカビを除去する。
3. 排水口
理由: 髪の毛や石鹸カスが溜まりやすく、湿気がこもる。
対策:
- こまめに排水口のゴミを取り除き、清掃する。
- パイプクリーナーを定期的に使用して、詰まりとカビを防ぐ。
4. バスタブの縁や底
理由: 水が溜まりやすく、使用後も湿気が残る。
対策:
- 入浴後に水分をしっかり拭き取る。
- 週に一度は中性洗剤で掃除し、カビ取り剤を使って予防する。
5. シャワーカーテンやシャワードアのゴムパッキン
理由: 水がかかりやすく、乾きにくい。
対策:
- シャワーカーテンは定期的に洗濯し、ゴムパッキンは中性洗剤でこまめに掃除する。
- 防カビスプレーを使用して予防する。

6. 天井や壁
理由: 湿気がこもりやすく、通気が悪いとカビが発生しやすい。
対策:
- 使用後に換気を徹底し、湿気を逃がす。
- 防カビ塗料を使用して、予防する。
- 定期的に漂白剤を薄めた溶液を使って拭き掃除を行う。
7. 洗面器やお風呂の椅子
-理由: 水滴が残りやすく、使用後も湿ったままになる。
 対策:
- 使用後に水分をしっかり拭き取り、乾燥させる。
- 定期的に漂白剤を使って洗浄する。

カビ予防の基本対策
1. 換気を徹底する: 入浴後は必ず換気扇を回し、窓があれば開けて湿気を逃がします。これにより、湿気がこもらず、カビの発生を防ぎます。
2. こまめに掃除する: カビが発生しやすい場所を定期的に掃除し、カビ取り剤や防カビ剤を使って予防します。
3. 防カビ剤を使用する: 市販の防カビスプレーや防カビコーティング剤を使うことで、カビの発生を抑えることができます。
4. 乾燥を心がける: 使用後に壁や床、バスタブ、シャワーヘッドなどの水分をしっかり拭き取ることが大切です。
5. 通気を良くする: バスルームのドアを少し開けておく、または湿気がこもらないように設置場所を工夫するなど、通気を良くする対策を講じます。

お風呂場は湿気が多く、カビが発生しやすい環境です。こまめな掃除と適切な予防策を取り入れることで、清潔で快適な空間を保ちましょう。
PDFを開く

一覧へ戻る

Contact

お見積り、ご相談はコチラから